詳細情報
すぐ使えるファックスページ
隙間時間で使える暗唱教材
5年用/何度も音読するからこそ暗唱できる
書誌
女教師ツーウェイ
2009年3月号
著者
鎌倉 輝美
本文抜粋
暗唱の基本は、繰り返し音読することである。 変化のある繰り返しにより、子どもたちが飽きずに何度でも音読する教材を考えた。 【使い方】 まず、視写用と虫食い音読用のプリントを用意する。薄い紙だと裏が透けるので、少し厚めの紙を使うか二枚にする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(5年用)四字熟語の暗号文
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(5年用)みるみる上達!描画直写(辻野裕美氏考案スキルの修正)
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(5年用)日本地図を使って学習しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈5年用〉何の漢字が入るかな?
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈5年用〉「竹取物語」を視写しよう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
隙間時間で使える暗唱教材
5年用/何度も音読するからこそ暗唱できる
女教師ツーウェイ 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
中学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
3学期の授業参観(小学校)
授業の基本に立ち返ることが王道である 「授業の原則十カ条×授業技量検定D表項目」
特別支援教育教え方教室 2013年2月号
一覧を見る