詳細情報
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の漢字学習ゲーム
1年用/一にたし算、漢字が変身
書誌
女教師ツーウェイ
2007年11月号
著者
楢原 八恵美
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏の実践で、口に二画をつけ加えて漢字を作る有名な実践がある。誰もが知っている字をもとに別の漢字を作る。子どもだけではなく、大人がやってもすごく盛り上がり熱中する…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(1年用)学年末の復習にもなる「漢字さがし」
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈1年用〉楽しくワーキングメモリーを鍛える
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
1年用/漢字を文章の中で使えるようにしよう
女教師ツーウェイ 2011年3月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
1年用/漢字は「なぞり」から始める。親からの信頼も得る!―教師は、絶えず励まし続け、ほめ続ける―
女教師ツーウェイ 2010年11月号
すぐ使えるファックスページ
イラスト漢字探し
1年用/しぜんの中から、かんじをさがそう
女教師ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の漢字学習ゲーム
1年用/一にたし算、漢字が変身
女教師ツーウェイ 2007年11月号
集団活動を通して子どもの心をつなぐ 2
よいことはまねしよう
心を育てる学級経営 2007年5月号
統計を初めて指導する若手教師へ
統計を授業するにあたって
数学教育 2008年2月号
スマイル★道徳授業づくり 教科書120%活用法
扉の詩
道徳教育 2022年1月号
「身体」の算数的教材化―面白ヒント
かけっこ・短距離走を知的に授業する 短距離走の記録と、ストライド(1歩で進める距離)の関係を、平均を使って調べる
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る