詳細情報
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の学習ゲーム
3年用/あまりのあるわり算で花を咲かそう
書誌
女教師ツーウェイ
2007年7月号
著者
冨山 一美
本文抜粋
一 わり算は楽しい 三年生で初めて学習するのが「わり算」である。 かけ算の九九さえできれば、三年生のわり算は難しくはない。私のクラスで最も算数が苦手な子も、ワークテストで満点をとった…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(3年用)漢字パズルアラカルトに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(3年用)漢字の復習!漢字あてイメージクイズ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(3年用)理科 こん虫の体のつくりと育ち
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈3年用〉「漢字はかせ」をめざして、クイズにちょうせん!!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈3年用〉直写ノート活用で、チョウの体のつくりを学習する
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の学習ゲーム
3年用/あまりのあるわり算で花を咲かそう
女教師ツーウェイ 2007年7月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】ひき算の筆算のしかたを考えよう
たし算とひき算の筆算
楽しい算数の授業 2006年7月号
小学校における習熟度別指導の問題点
特別支援教育の必要な子の存在から生ずる問題
現代教育科学 2007年7月号
コピーしてすぐ使える サイエンス版 ペーパーチャレラン 9
ペーパーコマまわしチャレラン
楽しい理科授業 2008年12月号
最新研究による“学習用語のニュー解釈”
縄文時代
社会科教育 2001年11月号
一覧を見る