詳細情報
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(3年用)漢字の復習!漢字あてイメージクイズ
書誌
女教師ツーウェイ
2014年1月号
著者
森田 温子
本文抜粋
漢字は一画でも足りないと間違いになる。全体の形はわかるのだが、細かいところが分からないこともあるだろう。そういったことを克服するために、漢字を細かく見る練習をするのが大切だ。その学習に適しているのが「漢字あてイメージクイズ」だ。このクイズで漢字を注意深く見るようになる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(3年用)漢字パズルアラカルトに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(3年用)理科 こん虫の体のつくりと育ち
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈3年用〉「漢字はかせ」をめざして、クイズにちょうせん!!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈3年用〉直写ノート活用で、チョウの体のつくりを学習する
女教師ツーウェイ 2013年7月号
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈3年用〉「教えてほめる」の連続で算数好きになる
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(3年用)漢字の復習!漢字あてイメージクイズ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
学習パズル
5年用/【計算の工夫】を応用して
女教師ツーウェイ 2010年9月号
巻頭言
リセット 失敗を二学期に引きづらないために
女教師ツーウェイ 2006年9月号
授業の基礎・子どもの変化をどうとらえるか
学校で気になる子ども
授業のネタ 教材開発 2003年10月号
坂本良晶×EDUBASE CHALLENGE デジタルを生かす授業×ア…
体育×ICT(Canva)で運動量を確保
体育 小学校3年
授業力&学級経営力 2025年7月号
一覧を見る