詳細情報
女教師授業修業への道
初心に戻って謙虚に学ぶ
書誌
女教師ツーウェイ
2006年7月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 基本は、教材研究 「ちゃんと準備してやりなさい」 サークル例会の模擬授業でよく言われることである。 「今日の授業は、ダメだったね」とも言われる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
女教師授業修業への道
D表検定の評価項目を意識して、授業に臨む
女教師ツーウェイ 2007年3月号
女教師授業修業への道
反応の悪さの原因は自分にあり
女教師ツーウェイ 2007年1月号
女教師授業修業への道
授業力向上の糸口はビデオ撮影にあり
女教師ツーウェイ 2006年11月号
女教師授業修業への道
見る、そして見てもらうチャンスをとにかく確保する
女教師ツーウェイ 2006年9月号
女教師授業修業への道
子どもの反応にいかに対応するか、毎日の授業で修業
女教師ツーウェイ 2006年5月号
一覧を見る
検索履歴
女教師授業修業への道
初心に戻って謙虚に学ぶ
女教師ツーウェイ 2006年7月号
女教師授業修業への道
授業力向上の糸口はビデオ撮影にあり
女教師ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る