詳細情報
叱り方上手・褒め方上手
提出物が出ない子へ!
書誌
女教師ツーウェイ
2004年2月号
著者
神田 朋恵
本文抜粋
失敗 「連絡帳に忘れ物を書かれたのがショックだったようです」 保護者の言葉が今でも心に残っている。 入学して間もない頃は、いろいろな物の確認におわれる。例えば、保健関係の書類は全部出されているか、教科書に名前は書いてあるか、道具箱の中身は揃っているか…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
叱り方上手・褒め方上手
着替えの遅い一年生へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
教室になかなか入ってこない子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
掃除をしない子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
ノートが雑な子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
授業中トイレに行く子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
一覧を見る
検索履歴
叱り方上手・褒め方上手
提出物が出ない子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
養護学校教諭としてのコーディネーションはこれだ!
すべては,目の前の子どもたちのために
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
一覧を見る