詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2007年8月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
○…平成十年の中教審「心の教育」の答申では、「思いやりある子どもを育てよう」と呼びかけ、次の重点事項を上げていました。(1)祖父母を大切にする親の姿を見せよう、(2)手助けの必要な人を思いやれるようにしよう、(3)差別や偏見は許されないことに気付かせよう、(4)生き物との触れ合いを通して、命の大切さ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2007年8月号
他人に聞けない授業の10原則
授業内容を3つぐらいに分けそれぞれのエピソードを語れる
「やまなし」指名なし討論全9時間を聞いて「討論の授業」に挑戦だ!
教室ツーウェイ 2009年5月号
「プロの技術」教材教具の活用の仕方・どこが違うか
アナログ的な教具を駆使する
授業研究21 2006年1月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 10
<今月のテーマ>忙しい人ほど本を読む! 教師の知性を磨く読書術
4年/自分が元気になれる本を見つけ…
向山型算数教え方教室 2011年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体つくり運動(体ほぐしの運動)
気づきスイッチで 心も体も充電MA…
楽しい体育の授業 2024年4月号
一覧を見る