詳細情報
7月の仕事
充実した夏休みにするための段取り
見通しを持った夏休みにするために
書誌
心を育てる学級経営
2004年7月号
著者
進士 かおり
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学習面で見通しを持たせる 一学期末の期末テスト終了後、点数を記録した学習カードを手渡す。学習カードには「テストを終えて」と記入する欄がある。生徒はテストの結果から学習方法の反省や夏休みに向けての自分なりの課題を書いてくる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
7月の仕事
通知表に添えたい励ましの言葉
具体的な方法を添えた励ましの言葉
心を育てる学級経営 2005年7月号
7月の仕事
通知表に添えたい励ましの言葉
「名前」と心からほとばしる「光る言葉」を入れよ
心を育てる学級経営 2005年7月号
7月の仕事
通知表に添えたい励ましの言葉
前進・向上の示し方
心を育てる学級経営 2005年7月号
7月の仕事
夏休みの「ガンバリ」目標の立て方
お薦めは読書ハガキ
心を育てる学級経営 2005年7月号
7月の仕事
夏休みの「ガンバリ」目標の立て方
モデルをたくさん見せる
心を育てる学級経営 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
7月の仕事
充実した夏休みにするための段取り
見通しを持った夏休みにするために
心を育てる学級経営 2004年7月号
一覧を見る