詳細情報
特集 「自信力」を育てる教師の助言
授業についてこられない子への「自信」の付けさせ方
小学校/テストで自信をつけよう!
書誌
心を育てる学級経営
2003年12月号
著者
藏満 逸司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 テストの一番の目的は何? テストは、子ども自身が学習の成果や課題を確認するためのもの。教師が、学習の成果を評価し、通知表や指導要録に記入する参考にするために行うことを一番の目的として行うものではない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「自信力」を育てる─教師に出来ること
短所を長所に変えて自信力を養う
心を育てる学級経営 2003年12月号
提言・「自信力」を育てる─教師に出来ること
「自信力」の育成は「謙虚さ」とともに
心を育てる学級経営 2003年12月号
提言・「自信力」を育てる─教師に出来ること
教えることに自信をもつこと
心を育てる学級経営 2003年12月号
提言・「自信力」を育てる─教師に出来ること
枠組みを提示する
心を育てる学級経営 2003年12月号
提言・「自信力」を育てる─教師に出来ること
子どもの自分を拓き自信をもたせる学級経営
心を育てる学級経営 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業についてこられない子への「自信」の付けさせ方
小学校/テストで自信をつけよう!
心を育てる学級経営 2003年12月号
1年間の体育授業を成功させる! 一問一答 ドドッと24連発!!
Q4 教科書がない体育…年間計画はどうやって立てる?
楽しい体育の授業 2020年4月号
グラビア
「桜の園」の植樹始まる! 第7回日中教育交流訪中団 ほか
教室ツーウェイ 2001年6月号
すぐ使えるイラストページ
学年・学級通信秋(行事編)
女教師ツーウェイ 2004年11月号
誌上添削指導「ここはこう指導しよう」
実践を読んで
楽しい絵画教室 2000年5月号
一覧を見る