詳細情報
「ものづくり」理科の提唱 (第4回)
5年「もののとけ方」で結晶づくり
書誌
心を育てる学級経営
2003年9月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
学級経営/理科
本文抜粋
一 もののとけ方でものづくり もののとけ方は、溶解、つまりは「とける」ということを扱う。 当然、ここでは実験がメインとなる。が、単なる実験で終わらせてはもったいない…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「ものづくり」理科の提唱 6
子どもの理解を助ける提示モデルとしてのものづくり二題
心を育てる学級経営 2003年11月号
「ものづくり」理科の提唱 5
身近なものを使って、誰にでもできるモノづくり
心を育てる学級経営 2003年10月号
理科の学力が伸びる「学習習慣」
感動する心とノートへていねいに記録する習慣をつけよう
心を育てる学級経営 2009年2月号
子どもが伸びたと実感した時
理科の場合
モノの持ち込み・ノートの変化・テストの向上
心を育てる学級経営 2004年7月号
グレーゾーンの子を救う効果的な学習指導の方法 10
理科・社会・特別活動の指導
心を育てる学級経営 2008年1月号
一覧を見る
検索履歴
「ものづくり」理科の提唱 4
5年「もののとけ方」で結晶づくり
心を育てる学級経営 2003年9月号
一覧を見る