詳細情報
連続特集 補充学習に挑む
何度もやりたくなる基礎補充学習
書誌
心を育てる学級経営
2003年4月号
著者
福山 憲市
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 基礎練習に遊び心 まずは左の簡単プリントを見てほしい。 答えの部分が《点つなぎ》になっている。 これが【答えのヒント】になっているのである。 と同時に、点をつないでいくと、一つの絵・数字・文字などになる。当然、変なつなぎ方になっていると【答えのミス】の可能性があるという注意になる…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
連続特集 補充学習に挑む
補充的かつ発展的な教材の開発
心を育てる学級経営 2003年10月号
連続特集 補充学習に挑む
自学自習のシステムを組み、いつでもできる体制を
心を育てる学級経営 2003年10月号
連続特集 補充学習に挑む
個別に対応し、空白時間を作らない
心を育てる学級経営 2003年10月号
連続特集 補充学習に挑む
単元通知表を実践してみて
心を育てる学級経営 2003年9月号
連続特集 補充学習に挑む
「出口でも定着を図る」テスト時間の基礎・基本
心を育てる学級経営 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
連続特集 補充学習に挑む
何度もやりたくなる基礎補充学習
心を育てる学級経営 2003年4月号
つまずき解決で技成功に導く!タイプ別運動アイデア
壁逆立ち
楽しい体育の授業 2024年8月号
あなたの実践のここを直せば指名なし討論を実現できる 3
意見文をスラスラ書ける力をつける
向山型国語教え方教室 2013年8月号
ビジュアル解説 水泳指導のコツ
「平泳ぎ」指導のコツ
コツ@ 「いち、にい、さーん」足の動きを覚えよう/コツA 「けって〜〜〜ぱっ」足の動きと息継ぎのタイミング…
楽しい体育の授業 2017年6月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 19
<今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
〈5年〉待たずに始め,教科書を見せる
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る