詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2000年6月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…新しい学習指導要領の「総則」には、配慮すべき事項として、「学級経営の充実と好ましい人間関係を育てること」が挙げられています。子供たちが学級で何でも自由に安心して話ができる学級風土づくりが求められているわけです。「支持的風土」とか「受容的風土」と言われていますが、問題は人間関係が信頼の絆で結ばれて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2000年6月号
言語活動を見える化!教室環境づくり 掲示物&レイアウト紹介 11
国語教育 2015年2月号
「発表力」を育てるために
子どもの発表を教師が横取りしていないか
子どもにまかすことが、子どもの発表力を高める
心を育てる学級経営 2000年6月号
学級教育改革のための提言
子ども同士のつながりを!
心を育てる学級経営 2000年6月号
一覧を見る