詳細情報
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
いい集団にはいい文化が育つ
書誌
生活指導
2011年3月号
著者
林 栄次
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆いい集団にはいい文化が育つ 人が人間として豊かな生活を送るためには、物質的な要素とともに、精神的な文化を育てるという重要な要素があります。そしてその文化は、個人としてではなく、人との関わりの中でこそ育つものだと思います。だからこそ、文化を育てるための実践には、集団づくりの観点を大切にしたいと考えて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの生活・文化・居場所
いい集団にはいい文化が育つ
生活指導 2011年3月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2003年11月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 202
ホームページ作りに励む
教室ツーウェイ 2008年1月号
評価の校内研究メニュー&プログラム12か月 4
評価規準と評価基準の活用
絶対評価の実践情報 2003年7月号
一覧を見る