詳細情報
実践の広場
掲示板Y・O・U
書誌
生活指導
2007年7月号
著者
野呂瀬 健
・
上田 さき
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年で教員生活4年目を迎える私は、全校児童八十名という山の中の小規模校で6年生(十二名)を担任させていただいています。 6年生を担任するのは初めてなので知らないことが多く、不安もあります。私は不安な分だけ「前のやり方や内容を踏襲したい」と思う人間だったので、今年も今までの方法を踏襲して無難にやってい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
掲示板Y・O・U
生活指導 2007年7月号
かんちがい・思いこみによる行動にはこう対応する
社会科見学を雨に濡れたことで「楽しくなかった」と泣いた子どもへの作文指導
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
一覧を見る