詳細情報
今月のメッセージ
学校・学級を変える
書誌
生活指導
2007年7月号
著者
小室 貴
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
さまざまな出会いがあり、また出会いなおしが今年もあることでしょう。 子どもと親の変わりようが激しいので、なかなか、子どもや親の願いがどこにあるのかつかめず、親とトラブルになったり、子どもの指導拒否にあったりして、教師という仕事に自信をもてなくさせられることが多くなったように思えます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
教育の本来の仕事
生活指導 2010年10月号
今月のメッセージ
子ども、親、教師とつながる
生活指導 2004年3月号
今月のメッセージ
『生活指導』誌とともに歩み続ける
生活指導 2012年3月号
今月のメッセージ
教師のメンタルヘルスと学校
生活指導 2012年2月号
今月のメッセージ
全生研で学んでいたから乗り切れた―苦闘の一ヶ月―
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
学校・学級を変える
生活指導 2007年7月号
全小道研ニュース 512
道徳教育 2010年11月号
終末の工夫 Best Selection
説話(格言・名言)
道徳教育 2022年9月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 9
他クラスから羨ましがられる男女の仲のよさ
向山型国語教え方教室 2003年10月号
この単元の評価と授業づくり
1年「数量関係」
関数の導入例と評価について
数学教育 2003年4月号
一覧を見る