詳細情報
実践の広場
すぐ使える遊び・ゲーム
子どもと遊ぶ・楽しむ・つながる
書誌
生活指導
2006年11月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
遊び感覚で、気軽に子どもたちと楽しめる活動を紹介したいと思います。楽しむだけでなく楽しい活動をすると子どもたちとの自然な会話もはずみ、いろいろな情報や、子どもたちの思いなども聞き取るチャンスも増え、実践のヒントにもなったりして、とても有効だなあと思っています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える遊び・ゲーム
子どもと遊ぶ・楽しむ・つながる
生活指導 2006年11月号
わたしの道徳授業・中学校 310
必ず思いは伝わる
若手教諭の実践
道徳教育 2012年1月号
現代的課題でスタート―最初の授業“トーク&モノ”ベスト3
情報のポイントと最初の授業“トーク&モノ”ベスト3
総合的学習を創る 2002年4月号
一覧を見る