詳細情報
実践の広場
すぐ使える遊び・ゲーム
子どもたちの楽しい学級レクのなかで鬼ごっこをやろう
書誌
生活指導
2006年9月号
著者
春日野 乙女
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
休み時間の五年生は「サッカー」「一輪車」「鉄棒」「教室でのおしゃべり」などいろいろな過ごし方をしています。外で元気に遊ぶというよりは、ひとりひとりの楽しみのなかで遊んでいます。それはそれでいいと思いながらも「みんなが楽しめる」ものはなにかないかなと考えてみると、それは「鬼ごっこ」かなと思いを持ちつつ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校は今
「人事考課制度」がやってくる!
生活指導 2005年9月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える遊び・ゲーム
子どもたちの楽しい学級レクのなかで鬼ごっこをやろう
生活指導 2006年9月号
1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
行事に向けた取り組み
授業力&学級経営力 2017年9月号
TOSS体育ときめき情報 23
「コーディネーショントレーニング」とは
「村田斎体育クリニック」から
楽しい体育の授業 2013年2月号
一覧を見る