詳細情報
実践の広場
掲示板Y・O・U
書誌
生活指導
2006年5月号
著者
小川 雪
・
前川 恵子
・
ほか
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「私の毎日」 いろんな時間にいろんな場所で子どもたちと出会う。子どもたちの秘密基地になっている植え込みの中で膝を抱えて泣いている小二の男の子、飼育小屋の前でボロボロ涙を流して微動だにしない小四の女の子、プールの裏で壁を蹴り続ける中三の男の子…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
掲示板Y・O・U
生活指導 2006年5月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/ボール蹴り遊び
みんなが楽しめるサッカー遊び
楽しい体育の授業 2013年12月号
学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
6年
向山実践を追試することで力をつける
向山型国語教え方教室 2005年2月号
算数HOTサイト 26
算数の用語に親しみましょう
楽しい算数の授業 2001年5月号
伝説の教師・有田和正先生直伝!追究の鬼を育てる授業づくり 8
「はてな?帳」で育てる“追究の鬼”
社会科教育 2021年11月号
一覧を見る