詳細情報
実践の広場
私のオフタイム
YOSAKOIソーラン
書誌
生活指導
2005年12月号
著者
河端 純子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
札幌では6月に、「YOSAKOIソーラン祭り」が行われます。全国から約330チームが集まり、チームごとの曲や振り付け、衣装で、踊り子が市内の会場で踊ります。鳴子を持っていること、曲の中にソーラン節が入っていることが条件です。今村先生率いる「関西京都今村組」も毎年参加しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
手をつなぐ―親と教師
「お母さん、がんばってるよ」
生活指導 2009年11月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
私のオフタイム
YOSAKOIソーラン
生活指導 2005年12月号
<菊池省三プロデュース>明日からできるコミュニケーションゲーム 5
8月 低学年/活動前のウォーミングアップにはコミュニケーションゲーム
授業力&学級経営力 2018年8月号
一覧を見る