詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第70回)
中学年/ゴール型ゲーム
セストボール〜360°空いているところに動いてシュート〜
書誌
楽しい体育の授業
2024年1月号
著者
富本 浩史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子: 仲間と協力して試合に勝ちたい! 子: シュートを打ちたい! 教: 敵のいない場所を見つけて動いてほしい! 教:状況判断をしてパスとシュートを選んでほしい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ハードル走(走・跳の運動)
ダイヤモンドハードル走〜リズムをつかんでジャンプ〜
楽しい体育の授業 2023年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 45
中学年/体つくり運動
せ〜ので投(トウ)
楽しい体育の授業 2021年12月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 28
中学年/器械運動【マット運動】
いっしょにマット
楽しい体育の授業 2020年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 17
中学年/ボール運動領域【ネット型】
トライアングルバレー
楽しい体育の授業 2019年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
中学年/跳の運動(幅跳び)
目指せ 新記録!チーム幅跳び
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ゴール型ゲーム
セストボール〜360°空いているところに動いてシュート〜
楽しい体育の授業 2024年1月号
“子供の発想”を育てる=私の工夫点はここだ
中学2分野=子供の発想を育てる工夫点
楽しい理科授業 2007年6月号
編集後記
楽しい理科授業 2003年12月号
2001年度「社会科教育」既刊特集主要目次
社会科教育 2002年3月号
通信・ノートの工夫
待ち望まれる通信への一歩
生活指導 2005年1月号
一覧を見る