詳細情報
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 (第12回)
【今月のテーマ】これからの体育
書誌
楽しい体育の授業
2021年3月号
著者
垣内 幸太
・
日野 英之
ジャンル
保健・体育/教育学一般
本文抜粋
いよいよ最終回となりました。この1年間,学校現場から見えてくる実態を踏まえ,広く体育について語り合ってきました。また,新型コロナウイルスという未曽有の対応も迫られた1年でもありました。お読みいただき,ありがとうございました! 最終回では,アフターコロナも見据え,これから歩むべき体育授業について,好き…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 11
【今月のテーマ】研究会の意義・価値について
楽しい体育の授業 2021年2月号
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 10
【今月のテーマ】体育主任の仕事について
楽しい体育の授業 2021年1月号
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 9
【今月のテーマ】評価・評定
通知表にむけて
楽しい体育の授業 2020年12月号
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 8
【今月のテーマ】教材づくり〜体つくり(持久走)〜
楽しい体育の授業 2020年11月号
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 7
【今月のテーマ】教材づくり〜表現運動〜
楽しい体育の授業 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
垣内幸太と日野英之の白熱師弟体育談義 12
【今月のテーマ】これからの体育
楽しい体育の授業 2021年3月号
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 連立方程式
H速さ・時間・道のりの問題
数学教育 2015年6月号
新教育課程へ向けての最終チェック 3
児童が主体的,創造的,発展的に学ぶ学習指導を確立しよう
楽しい算数の授業 2001年12月号
“あやふやな知識”を揺さぶる授業スキル 1
多様な視点から授業スキルを解きほぐす
楽しい理科授業 2009年4月号
今、この問題をどう取り上げるか“ネタ本&役立ちHP”
福祉を人気単元にするネタ本&HP
総合的学習を創る 2001年9月号
一覧を見る