詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第20回)
中学年/ゲーム【フラッグフットボール】
協力してボールを運ぼう!
書誌
楽しい体育の授業
2019年11月号
著者
大下 俊介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 試合に勝ちたい いろんな作戦を考えたい 友達と楽しくゲームを行いたい 教師の願い ゲームに意欲的に取り組んでほしい 点をとる方法をチームで考えてほしい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/走・跳の運動
どんどんダッシュ!〜たくさん走ろう!〜
楽しい体育の授業 2025年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ベースボール型ゲーム
作戦スタート!みんなでつくるベースボールゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
中学年/表現運動
レッツ クッキング!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
中学年/跳の運動(幅跳び)
目指せ 新記録!チーム幅跳び
楽しい体育の授業 2025年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ボール運動 ネット型
キャッチ&スマッシュ!〜バルミントン〜
楽しい体育の授業 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ゲーム【フラッグフットボール】
協力してボールを運ぼう!
楽しい体育の授業 2019年11月号
「書く」の基礎的・基本的な反復学習例
学習用語を習得させ、各教科等で活用させる
国語教育 2010年5月号
提言・教科書を越えた年間指導計画を
年間指導計画の作成と留意点
数学教育 2008年4月号
グラビア
よさこいソーラン模擬授業〜第四回TOSS体育授業上達セミナーin北見〜
楽しい体育の授業 臨時増刊 2005年8月号
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
国語教育実践理論研究会(KZR)
国語教育 2019年11月号
一覧を見る