詳細情報
特集 子どもの運動技能がアップする!体つくり運動の指導アラカルト
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(5)よじのぼり逆立ち
書誌
楽しい体育の授業
2018年3月号
著者
渡邊 知子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
Dよじのぼり逆立ち ◆運動の手順 壁に背をむけた状態で立ち,両手を床につき,足で壁をよじ登ります。肘を突っ張ってしっかりと支持します。この時,手は壁から80pくらいのところ(マットの線を目安にしてもよい)に合わせます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(1)手足走り
楽しい体育の授業 2018年3月号
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(2)手押し車
楽しい体育の授業 2018年3月号
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(3)あざらし
楽しい体育の授業 2018年3月号
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(4)うさぎ跳び
楽しい体育の授業 2018年3月号
跳び箱が跳べるために必須!4つの基礎感覚と運動アイデア
腕支持感覚
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
腕支持感覚
(5)よじのぼり逆立ち
楽しい体育の授業 2018年3月号
ミニ特集 就学指導・進路指導のポイント
小さいうちから一定時間座っていられることが第一歩
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
衝撃のドラマ 算数が大の苦手の子が満点をとった
教科書通り進む向山型算数授業で、満点をとった子どもたちの笑顔を私は忘れない
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
QA悩み解決―対応術
管理職への対応
管理職からの要求にこう応える
女教師ツーウェイ 2005年9月号
研究授業講座
嘘をつかない〜結論〜 楽しくやる〜特徴的な研究活動〜
教室ツーウェイ 2010年2月号
一覧を見る