詳細情報
すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第19回)
中学年/鉄棒運動
くるくる・スムーズに いろいろな技に挑戦!
書誌
楽しい体育の授業
2016年10月号
著者
月城 彬允
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
中学年では,鉄棒を使って,今できる回り方で連続や組み合わせに挑戦したり,少しがんばればできそうな上り方・下り方・回り方に挑戦したりするという活動を通して,鉄棒運動の特性に触れながら,主体的に運動に取り組んでいくことをねらいとした学習を紹介します…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/鉄棒運動
みんなでコツを共有!〜前方片膝支持回転 きれいな空をずっと見ていたい〜
楽しい体育の授業 2025年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 74
中学年/鉄棒運動
かけて 上がって 回って 下りて!
楽しい体育の授業 2024年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/鉄棒運動
前へ後ろへ支えて回って「できた」がいっぱい鉄棒運動
楽しい体育の授業 2022年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 13
中学年/鉄棒運動
かかえ込み回り
楽しい体育の授業 2019年4月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 33
中学年/ボール・ゲーム
ラインポートボール
楽しい体育の授業 2018年3月号
一覧を見る
検索履歴
すぐに授業ができる!今月の単元計画 19
中学年/鉄棒運動
くるくる・スムーズに いろいろな技に挑戦!
楽しい体育の授業 2016年10月号
社会の見方・考え方を強化!探究クイズ
“エコ”の見方・考え方を強化!探究クイズ
社会科教育 2015年4月号
子どもを授業にグッと引き込む!超オモシロ導入ネタ 10
ボール運動系〜「反射的」から「意図的」な攻防へと誘う導入アイデア〜
「あっちむいて,ポイ!」をやってみ…
楽しい体育の授業 2024年1月号
一覧を見る