詳細情報
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 (第4回)
ライバルより速く走れる「走り方」
書誌
楽しい体育の授業
2011年7月号
著者
越智 敏洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ライバルより早く走る 走ることに特化した運動に陸上競技がある。その100メートル走日本記録保持者が伊東浩司氏だ。98年に10秒00という記録で、日本最速のスプリンターとなった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 12
「当たり前」を教える指導者を目指す
楽しい体育の授業 2012年3月号
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 10
苦しくないマラソン指導を間寛平氏から学ぶ
楽しい体育の授業 2012年1月号
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 8
柔らかく力強い胴体を作る体幹トレーニング
楽しい体育の授業 2011年11月号
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 6
表現運動で自分自身を美しく見せる
楽しい体育の授業 2011年9月号
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 2
長友選手に学ぶ楽しく「走ること」
楽しい体育の授業 2011年5月号
一覧を見る
検索履歴
プロスポーツから学ぶ最新の体育指導 4
ライバルより速く走れる「走り方」
楽しい体育の授業 2011年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/水泳運動【平泳ぎ】
スー パッ マーンで平泳ぎの達人!〜ゆったり 長く泳ごう〜
楽しい体育の授業 2021年6月号
グループワーク中心の授業
13 生徒が解説動画を作成・活用する授業
数学教育 2022年6月号
ナゾ解きの切り口・目の付けどころ―指導のポイントはここだ!
変化なし・変化しないから考える勘所
社会科教育 2010年10月号
個に応じた発展問題事例 61
1年・かずとすうじ/2年・ひょう・グラフ/3年・九九の表とかけ算/4年・円と球/5年・小数のしくみ/6年・立体
楽しい算数の授業 2007年4月号
一覧を見る