詳細情報
ミニ特集 10月の体育はこう指導する(鉄棒遊び・鉄棒運動)
高学年
(後方支持回転)前方支持回転で技能の集大成へ
書誌
楽しい体育の授業
2008年10月号
著者
柏村 泰秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 前方支持回転は鉄棒技能の集大成 前方支持回転は、鉄棒運動の中でも高度な技と考えられる。 なぜなら、逆上がり達成後、後方支持回転は、練習によって比較的できることが多いのだが、前方支持回転は、ただ単純に練習しているだけでは、なかなかできにくい技である。それだけ、指導に時間や工夫のいる技である…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
高学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
高学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
高学年
最後にクラスの仲をグッと深める「体ジャンケン」
楽しい体育の授業 2009年3月号
高学年
声を掛け合い、みんなが笑顔
楽しい体育の授業 2009年3月号
高学年
(サッカー)JEF市原千葉 池上正氏の指導から学ぶ
楽しい体育の授業 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
高学年
(後方支持回転)前方支持回転で技能の集大成へ
楽しい体育の授業 2008年10月号
不安が強い行動にはこう対応する
細かな見通しを持たせること。指導方法を安定させること
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
殿堂入り?!社会科指導案=実物&リスト一覧
国際理解学習=殿堂入り?!指導案の実物&リスト一覧
社会科教育 2013年6月号
ミニ特集 TOSS教材はユースウェアで決まる!
うつしまるくんのユースウェア
向山型国語教え方教室 2008年4月号
ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
シールを「ご褒美」に与えることで、本末転倒に
教室ツーウェイ 2008年1月号
一覧を見る