詳細情報
テクニカルポイントはここだ! (第35回)
走り幅跳び3
空中姿勢の最終ステップ
書誌
楽しい体育の授業
2005年2月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り幅跳び3 空中姿勢の最終ステップ テクニカルポイント おしりで着地する ●基礎感覚作り 片足立ち ケンケンケンパでド〜ンジャンケン ポイント1 片足でバランスをとる感覚、平衡感覚をこの運動で身に付けさせ、片足踏み切りを力強く、安定して行うようにする…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テクニカルポイントはここだ! 36
平均台遊びで平行感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2005年3月号
テクニカルポイントはここだ! 34
走り幅跳び2
空中姿勢が距離を伸ばす
楽しい体育の授業 2005年1月号
テクニカルポイントはここだ! 33
走り幅跳び1
踏み切りの局面から指導する
楽しい体育の授業 2004年12月号
テクニカルポイントはここだ! 32
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び3
楽しい体育の授業 2004年11月号
テクニカルポイントはここだ! 31
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び2
楽しい体育の授業 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
テクニカルポイントはここだ! 35
走り幅跳び3
空中姿勢の最終ステップ
楽しい体育の授業 2005年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2012年5月号
向山型算数に挑戦/論文審査 116
グラフの読み取りの基本をふまえて
向山型算数教え方教室 2009年7月号
係活動の停滞をなぜ問題にするか
子ども個々の成長から問題にする
特別活動研究 2006年6月号
特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
世界の“あの国”と同じ?〈わが県の規模〉ランキング
社会科教育 2012年10月号
一覧を見る