詳細情報
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
授業実践に哲学を
書誌
楽しい体育の授業
2003年5月号
著者
山本 貞美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
レベルアップのためには「何のための授業であるかの哲学をもつこと」が絶対必要である。はっきりした哲学がないと,とんでもない方向に行ってしまうことがある…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
レベルアップを促す教材としての「8秒間走」
楽しい体育の授業 2005年2月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
指導力向上を目指すには
楽しい体育の授業 2004年5月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
真の「個人差に応じた指導」とは
楽しい体育の授業 2004年3月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
終末局面を限定し、複雑な動きを単純化する
楽しい体育の授業 2002年6月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
子供に伝えることをはっきりさせる
楽しい体育の授業 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
授業実践に哲学を
楽しい体育の授業 2003年5月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
知的追究力を育てる
向山型算数教え方教室 2007年11月号
最低基準の「新教科書」を補う発展教材の開発
3〜4年の国語教科書のどこを補うか
国語教育 2002年8月号
一覧を見る