詳細情報
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
しっぽとりからの「フラッグフット」
書誌
楽しい体育の授業
2002年12月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、しっぽとりで動きづくり 腰にフラッグ(タオル)を装着した子供たちを、4〜6つのグループに分けておく。体育館(校庭)には、左図のような3つのコートを用意する。隅にカラーコーンでも立てればよい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
フリスビーで行なうアルティメット
楽しい体育の授業 2003年3月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
シュートボールで2年生熱中
楽しい体育の授業 2002年9月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
「フラッグフットボール」
楽しい体育の授業 2002年6月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
スーパー・タッチ・ボール
楽しい体育の授業 2003年2月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
古くて新しい「みんな苦手だ。リム回し!」
楽しい体育の授業 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
しっぽとりからの「フラッグフット」
楽しい体育の授業 2002年12月号
小特集 1学期末テスト―問題の具体例と作問のポイント
2年
数学教育 2010年7月号
提言
医学と教育のギャップをつなぎ埋めるには
LD&ADHD 2003年7月号
効果絶大の8つの学習習慣のドラマ
D漢字は指書きで覚える
指書きで脳を刺激する
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
「教師力をつける」ことをどう考えてきたのか
大学で教師力をつけているか
教室ツーウェイ 2006年12月号
一覧を見る