詳細情報
スポーツと健康づくり (第22回)
よくあるけがとその手当て1
書誌
楽しい体育の授業
2002年1月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
こんなけがをしたときどう手当てしたらいいのだろうと焦ってしまうときがあります。自分ではよかれと思ってやったことでも、けがによっては逆効果になってしまっていることもあります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
スポーツと健康づくり 24
よくあるけがとその手当て3
楽しい体育の授業 2002年3月号
スポーツと健康づくり 23
よくあるけがとその手当て2
楽しい体育の授業 2002年2月号
スポーツと健康づくり 21
ストレッチあれこれ 肉離れ&肩編
楽しい体育の授業 2001年12月号
スポーツと健康づくり 20
ストレッチあれこれ ひざ痛&肉離れ防止編
楽しい体育の授業 2001年11月号
スポーツと健康づくり 19
ストレッチあれこれ ひざ痛防止編
楽しい体育の授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
スポーツと健康づくり 22
よくあるけがとその手当て1
楽しい体育の授業 2002年1月号
学年別実践事例
2年/算数の授業で、学び合う学級づくり
楽しい算数の授業 2009年4月号
一覧を見る