詳細情報
特集 小学校英会話の授業システム
小学校英会話授業の根本問題
基礎・基本と対立する批判に怯むことなかれ
書誌
教室ツーウェイ
2002年6月号
著者
向山 浩子
本文抜粋
一、「コミュニケーション英語力育成」と「基礎・基本」の指導とは対立させるべきではない。 コミュニケーション英語力育成指導にはそれ独自の基礎・基本があり、入試のための英語教育にはそれ独自の基礎・基本があるのであって、コミュニケーション英語力育成と基礎・基本教育が対立的にある訳ではない。中味の吟味なく「…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校英会話の授業のシステム化
小学校英会話の授業づくりは中学校英語が世界最下位の力しかつけられなかったことを直視することから始まった
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
日本を英会話音痴にしたこれまでの英語の授業からの脱却
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
パーツの組み合わせで無限大の授業が組み立てられる
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
英会話授業を作るパーツはこれしかない
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
パーツを組み合わせた授業、そして浴びるように英会話を学べる教室環境
教室ツーウェイ 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
小学校英会話授業の根本問題
基礎・基本と対立する批判に怯むことなかれ
教室ツーウェイ 2002年6月号
取り立て指導で「語彙力」を増やす
ことば関連マップを作り「語彙」発見
国語教育 2002年11月号
一覧を見る