詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
魅力ある短距離走の授業作りを
書誌
楽しい体育の授業
2001年8月号
著者
宮内 孝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
平成元年の学習指導要領における短距離走の指導は、子供の興味・関心が高いリレーと関連づけた指導を意図していた。 ところが実際は、リレーの学習に終始し、短距離走の走りに関する指導が十分に行われないままに単元を終わることがしばしば見られた。このことは、新学習指導要領において短距離走の指導だけを取り上げて指…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
楽しみながら技能・体力を付ける運動を!
楽しい体育の授業 2001年8月号
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
いきなり一つのハードルを与える
楽しい体育の授業 2001年8月号
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
子供がやる気を起こす選択方式ハードル走
楽しい体育の授業 2001年8月号
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
スリーコーン折り返しリレー
楽しい体育の授業 2001年8月号
低学年
学習ルールを身に付けさせる体育の授業を
楽しい体育の授業 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
魅力ある短距離走の授業作りを
楽しい体育の授業 2001年8月号
しかけがわかる! 授業のうまい先生がやっている 考え,議論したくなる授業
子どもたちの言葉を使って突っ込みを入れる
低学年 「ぼくはいかない」光文書院…
道徳教育 2024年10月号
授業のプロからプロをめざす人へのメッセージ
授業の創造に伴う感動を体験しよう
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
観点別/定期テスト問題作成と評価のポイント
知識・技能
数学教育 2021年6月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 14
1年生のきずなわ
楽しい体育の授業 2022年5月号
一覧を見る