詳細情報
誌上授業ビデオ診断
浮く・泳ぐ運動
書誌
楽しい体育の授業
2000年10月号
著者
坂田 幸義
・
小野 宏二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.単元名浮く・泳ぐ運動 2.目標 呼吸のリズムや浮きの感覚をつかむ練習を通して、自分なりの泳法を一定のリズムで長く泳ぐことができる。 3.指導の構想…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誌上授業ビデオ診断
体ほぐし運動
楽しい体育の授業 2004年3月号
誌上授業ビデオ診断
ゲームソフトバレーボール
楽しい体育の授業 2004年2月号
誌上授業ビデオ診断
音楽に合わせて体を動かそう
楽しい体育の授業 2004年1月号
誌上授業ビデオ診断
シンクロ逆上がり
楽しい体育の授業 2003年12月号
誌上授業ビデオ診断
マット運動
楽しい体育の授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
誌上授業ビデオ診断
浮く・泳ぐ運動
楽しい体育の授業 2000年10月号
理科は感動だ! 5
理科室経営〜使いやすい理科室づくり〜
現代教育科学 2006年8月号
小学校「学習の選択システム」どう組み立てるか
3・4年
「地域の生産や販売」での選択ポイント
社会科教育 2000年10月号
誌上授業ビデオ診断
小黒板を使ったラインサッカー
楽しい体育の授業 2001年5月号
4 ワークシートを生かした協働学習の具体例
3年 協働学習を活性化するワークシートのポイント
数学教育 2014年11月号
一覧を見る