検索結果
著者名:
坂田 幸義
全32件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 脳科学が警鐘!「学校の常識」ここをチェック
  • 7―宿題にたくさんの漢字練習を出す
  • 現場教師から/量より質! 習得システムと復習システムで漢字を身につけさせる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1漢字練習の実態 宿題にたくさんの漢字練習を出すと,次のような子どもが出てくる。 @「へん」と「つくり」を分けて書く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学テ」が示す新学力像→授業研修の課題
  • 「学テB:活用問題」からみた授業診断―ここをチェック!
  • 中学数学B問題からみた授業診断
  • 型に沿った説明の授業を行っているか
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
中学校数学B問題では、「説明する力」を習得させる授業をしているかが問われる。 一 B問題の特徴 中学校数学B問題を解いてみた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級のきまり&授業ルール=黄金の法則
  • 学級のきまり&学級のシステム=何をどう決めるか
  • 当番=何をどう決めるか
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
新学期が始まる前に当番をノートに書き出し、黄金の三日間のうちに当番を決めてしまう。修正は後からでも大丈夫だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師=プロへのパスポート 学級通信・ノート・日記の実物紹介 (第6回)
書誌
国語教育 2012年9月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
国語
本文抜粋
@「マインドマップ」―生活科などの時間にも積極的に使い、書き方に慣れさせていく。  A「ニャーゴ」(東京書籍2年)がどんなあらすじなのか、教科書のワークシートを使って整理してみる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第5回)
  • 2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • 水のかさ(加減)
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数2上』「かさ」(p.78) 1.かさ遊びを通して量感覚を養う かさの加減が単なる計算問題で終わってしまわないためにも,単元前半ではコップやカップなどの容器や1リットルますなどを使…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心に滲みる“感動の卒業式”シナリオ
  • 会場がシーンとなる卒業式の言葉―実例と留意点
  • 卒業生の言葉づくり―実例と留意点
書誌
学校マネジメント 2010年3月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
学校経営
本文抜粋
1 誰が言葉をつくるのか 卒業生の言葉を誰がつくるのか。いくつかの方法がある。 @教師がつくる A子どもがつくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “PISA型算数読解力”へどう攻め込むか
  • ひと目でわかるノートと板書指導が有効だ
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
PISA型読解力の向上には「説明しない・教えない」「ひと目でわかるノート」「ひと目でわかる板書」の3つの指導が有効だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめ発見(触診・問診・検査)システム、対応システム
  • これはひどい ダメないじめへの対応
  • デタラメな指導はいじめを助長させる
書誌
教室ツーウェイ 2007年7月号
著者
坂田 幸義
本文抜粋
以前、勤務校でいじめが起こり、担任は即座に対応した。報告を聞いたがこれが最悪だった。原則の全てを踏み外し、いじめを助長させる結果となった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 行事
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
学校は行事がいっぱいだ。既習の単語を使って行事を楽しむ授業を開発していくとよい。 一 行事の名前を教える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “コミュニケーション力”つける教材34
  • コミュニケーション力の土台をどうつくるか
  • 断る言葉 =いくつ・どういう機会に教えるか
書誌
総合的学習を創る 2006年8月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 まずはきっぱり断ることを教える 勤務校で警備会社が主催する不審者対策の授業があった。授業者は教師ではなく警備会社の方だった。不審者役の方がある子を前に出してのロールプレイで少し揺さぶりをかけると…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 集まれ!わり算・とび箱が苦手な子―親子で参加しませんか!子どもTOSSデー
  • 保護者の感想
  • 「ありがとうございました」の声に、ただただ感謝
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
その他教育
本文抜粋
島根県では七月末に出雲市と浜田市の二会場で開催し、九六名の子ども達と六四名の保護者の参加があった…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学級びらき」子どもに訴えたい一言
  • 「学級びらき」子どもに訴えたい一言―中学年
  • 「心を磨く」を授業で訴える
書誌
心を育てる学級経営 2006年4月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 鍵山秀三郎氏の生き方に学ぶ  心を磨く  この言葉は、学校のトイレを掃除して美しくすることを目的にした「日本を美しくする会」五箇条の中の一つである。この会の会長は鍵山秀三郎氏。カーショップ「イエロ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 「TOSS教材の優秀さ」をシェアする感動ストーリー
  • 百玉そろばんを空書きしたAちゃん
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生になっても1位数と1位数のくり上がりのある計算を指で行うAちゃんがいた。母親と相談し,家庭で子ども百玉そろばんと子ども百玉そろばんスキル(以下,スキル)に毎日取り組むことにした…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第6回)
  • 学力保障と体験活動を大切に
書誌
心を育てる学級経営 2005年9月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • できない子がいとおしい
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前の私は,できないことを子どものせいにしていた。できない子がなぜできないかを必死で考えていくうちに,クラスの平均点がどんどん上がり始めた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
  • 学習活動のスタイルに合うスキル
  • 学習イベントの入れ方スキル
書誌
総合的学習を創る 2005年8月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学習イベントを教師がリードするとダメになる。子どもに企画書を作らせることで、イベントは子どものものになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 3年
  • 算数と生活
書誌
向山型算数教え方教室 2005年3月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3下』P.64〜65) 1.日付,ページ,問題番号を確認する 日付,教科書64ページ,四角5とノートに…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 手を焼かせる子どもへの対応技術
  • 「ウソ」をつく子への対応技術
  • 嘘は大人が見抜いた上で様々な対応をせよ
書誌
心を育てる学級経営 2005年2月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 嘘は大人が見抜いてあげる 1 K児の怯えた表情にひっかかる 以前の勤務校でのことである。 欠席したK児(男の子)に学校からの文書を届けに夕方自宅を訪ねた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どうすれば“総合らしい評価”が出来るか
  • 総合の評価と通知表記入のよい例・ダメな例
  • 学習への関心・意欲・態度の表記
書誌
総合的学習を創る 2004年12月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 抽象的で曖昧な評価語は避ける かつて自分が書いた通知表の総合の箇所を読み返してみた。 「関心・意欲・態度」に関する評価語で「こんな書き方ではだめだな」と思う箇所がいくつもあった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「説明責任」時代の学級懇談会の改革
  • 「説明責任」時代の学級懇談会の改善
  • 中学年/担任の思いを模擬授業で伝える
書誌
心を育てる学級経営 2004年11月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学習・評価説明の悪い例 絶対評価の導入に関わって、教育委員会から学習内容と評価について学校ごとに保護者に説明するように指導があった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ