詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領「器械運動」指導のポイント
鉄棒運動
新しい技に取り組ませる
書誌
楽しい体育の授業
2000年5月号
著者
吉岡 剛
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本稿では小学校における鉄棒指導について述べる。 新学習指導要領における鉄棒運動の指導のポイントを探るには、まず現行の指導要領と新指導要領の比較をするとよい。器械運動(第5学年・第6学年)の箇所を並べて示す…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マット運動
技のポイントは『合い言葉』で
楽しい体育の授業 2000年5月号
マット運動
体ほぐしを取り入れたマット運動
楽しい体育の授業 2000年5月号
跳び箱運動
教師から教えてもらうことが子供の「めあて」なのである
楽しい体育の授業 2000年5月号
跳び箱運動
三つの観点で今後の授業を考える
楽しい体育の授業 2000年5月号
鉄棒運動
五つの基礎技能を身に付けさせよう!
楽しい体育の授業 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
鉄棒運動
新しい技に取り組ませる
楽しい体育の授業 2000年5月号
特集 「行動の記録」・文例とポイント
改訂「行動の記録」記入上のポイント 中学校
道徳教育 2002年3月号
編集部の本棚
解放教育 2008年10月号
事例 多職種がかかわり子どもを支援する
(4)作業療法士
子どもの身体感覚世界の理解を支援するために―特別支援学級における非常勤…
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
【解説】新しい教育にかかわること
3.「プログラミング教育」
数学教育 2020年1月号
一覧を見る