詳細情報
教師修業への助言
学校ミドルリーダーの復権
書誌
授業研究21
2005年10月号
著者
長瀬 荘一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 校長の悩みのタネ 校内研修会に招かれる立場からみると、教育改革時代の校長の悩みのタネは、新しい教育課題そのものより、教育課題に取り組む教員の姿勢の方にあると感じられる…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師修業への助言
評価規準表がつくれる技術
授業研究21 2008年6月号
教師修業への助言
関わりを深めるコミュニケーション指導を
授業研究21 2010年3月号
教師修業への助言
「子どもの言葉」に翻訳する力を持つ
授業研究21 2010年2月号
教師修業への助言
子どもの未来を拓く教師修業
授業研究21 2010年1月号
教師修業への助言
指導言と評価言の構想力を磨く
授業研究21 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
教師修業への助言
学校ミドルリーダーの復権
授業研究21 2005年10月号
中央事務局日誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
個に応じた発展問題事例 36
1年・さんすうとせいかつ/2年・10000までの数/3年・はこづくり/4年・分数/5年・円/6年・6年のまとめ
楽しい算数の授業 2005年3月号
さっくりお手軽編
パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ
1年[輪になって/ジェット気流/黒か白か]
数学教育 2019年8月号
国語教育時評
政府の教育再生懇談会による「教科書改革案」の動向
国語教育 2008年12月号
一覧を見る