詳細情報
特集 「学習意欲」の育て方・生かし方
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
面白い教材を提示し、「はてな?」を発見させる
書誌
授業研究21
2003年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「はてな?」発見ができるか 「関心・意欲・態度」を評価するのはむずかしいといわれる。わたしは、単純明解に、新しい教材を提示したとき、「はてな?」を発見できれば、「関心・意欲・態度」はAであるといっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
動機づけと原因帰属をこえて
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
子どもの変化に応じて学ぶ意欲を喚起する
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
学習意欲の二つの側面
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
意欲を育てようと思うな
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
励まし、励まし、そして励まし、更に励ます
授業研究21 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
面白い教材を提示し、「はてな?」を発見させる
授業研究21 2003年6月号
「面白はてな?」発見体験
日本人の野球好きのはてな?
授業のネタ 教材開発 2004年8月号
特集 ジェンダーの視点から労働を教える
ジェンダーの視点からの労働教育の必要性―高卒女子の就職からみえてくること
解放教育 2005年1月号
小特集 社会科の特質に応じた“道徳指導”を考える
社会科の教科目標を踏まえた“道徳指導”のあり方
社会科教育 2009年2月号
子どもレポーター“わが教室の授業風景” 11
TOSSかけ算九九尺でかけ算はばっちり!
向山型算数教え方教室 2012年2月号
一覧を見る