詳細情報
メディアを活かす授業の展開 (第18回)
パワーポイントで写生会を指導する
書誌
授業研究21
2002年12月号
著者
坂元 弘平
ジャンル
授業全般
本文抜粋
起動したパワーポイン卜 (ポインタ)を(ペン)にする方法 @スライドショーを始める Aスライド画面で右クリック→ウィンドウが開く B「ポインタオプション」にポインタをもっていく→ウインドウが開く…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
メディアを活かす授業の展開 23
地域の素材を効果的に提示する
授業研究21 2003年3月号
メディアを活かす授業の展開 24
TOSSランドのフラッシュコンテンツを活用しよう
授業研究21 2003年3月号
メディアを活かす授業の展開 21
島唄よ 海をわたれ〈道徳〉
授業研究21 2003年2月号
メディアを活かす授業の展開 22
インターネットを授業に生かす
授業研究21 2003年2月号
メディアを活かす授業の展開 19
効果的な画像は見せるだけで子どものつぶやきを引き出す
授業研究21 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
メディアを活かす授業の展開 18
パワーポイントで写生会を指導する
授業研究21 2002年12月号
今すぐ育てたい「郷土を愛する心」
失われたものを取り戻す
心を育てる学級経営 2007年6月号
小学校の家庭学習指導アイデア
4年/「参考・称賛・繰り返し」で力を高める
国語教育 2020年12月号
一覧を見る