詳細情報
実践研究先進校からの問題提起 (第11回)
「自分づくり」から「共生・共創の学び」へ
書誌
授業研究21
2001年2月号
著者
筑波大学附属小学校
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 「自分づくりを支える教育課程」 平成九年度から三年間、「自分づくりを支える教育課程」を研究主題に掲げて研究を行ってきた。これからの教育においては、二一世紀を生きる子どもたちをどのように育てていくかを正面に据えていくことが重要であると考えたからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践研究先進校からの問題提起 12
「総合」だけに目を向けてはいけない
授業研究21 2001年3月号
実践研究先進校からの問題提起 12
コミュニケーションがつくる学習II
授業研究21 2001年3月号
実践研究先進校からの問題提起 12
総合単元学習の立ち上げと収束
授業研究21 2001年3月号
実践研究先進校からの問題提起 11
学力の構造を変える
授業研究21 2001年2月号
実践研究先進校からの問題提起 11
出るべきか、出ざるべきか
授業研究21 2001年2月号
一覧を見る
検索履歴
実践研究先進校からの問題提起 11
「自分づくり」から「共生・共創の学び」へ
授業研究21 2001年2月号
グラビア
1回や2回聞いてわかったつもりになっていませんか。
向山型算数教え方教室 2003年3月号
一覧を見る