詳細情報
特集 学級の仕上げに向けた活動の展開
学級の仕上げに向けた指導に望みたいことは何かと問われたら
集団の指導過程からの評価
書誌
特別活動研究
2004年1月号
著者
鈴木 栄子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◆弱い土壌には、城は建たない 3学期を迎え、いよいよ学級集団としてまとめの時期になる。担任としては、一人一人の子どもが、この一年間の生活に充実感をもち、さらに新年度へも期待感をもてるような活動をしたいと考えるであろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級の仕上げに向けた活動の展開
学級の仕上げの活動構想の基本
特別活動研究 2004年1月号
学級の仕上げに向けた指導に望みたいことは何かと問われたら
仕上げの技「四つの心得」
特別活動研究 2004年1月号
学級の仕上げに向けた指導に望みたいことは何かと問われたら
担任は学級経営を自己評価すべし
特別活動研究 2004年1月号
学級の仕上げに取り組む指導の重点
学級集団の高まりを実現する工夫
特別活動研究 2004年1月号
学級の仕上げに取り組む指導の重点
子どもの個々の成長を実現する工夫
特別活動研究 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
学級の仕上げに向けた指導に望みたいことは何かと問われたら
集団の指導過程からの評価
特別活動研究 2004年1月号
授業にはピンポイントの法則が散りばめられている
クライマックスを見つける
「クライマックス」「ピクナル」の特定で主題にせまる
教室ツーウェイ 2001年1月号
編集前記
教室ツーウェイ 2013年1月号
編集後記
道徳教育 2022年1月号
一覧を見る