詳細情報
特色ある学校づくりと特別活動 (第5回)
子どもの実態と特色ある学校づくり
書誌
特別活動研究
2000年8月号
著者
児島 邦宏
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 実態と常識の混同 中央教育審議会の第一次答申(平成八年七月)には、ここで審議に供された主要な調査資料が、添付されている。この調査資料は、答申作成の重要な資料であると同時に、今日の子どもの姿を浮きぼりにしている。それ以上に、我々が「今どきの子どもは …」と思っていた常識とはかなり異った姿を示して…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特色ある学校づくりと特別活動 12
時間・空間の弾力化と特色ある学校づくり
特別活動研究 2001年3月号
特色ある学校づくりと特別活動 11
組織・集団の弾力化と特色ある学校づくり
特別活動研究 2001年2月号
特色ある学校づくりと特別活動 10
特色ある学校づくりと学校の自主性・自律性
特別活動研究 2001年1月号
特色ある学校づくりと特別活動 9
学校行事と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年12月号
特色ある学校づくりと特別活動 8
総合的な学習と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
特色ある学校づくりと特別活動 5
子どもの実態と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年8月号
一覧を見る