詳細情報
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは (第4回)
通級指導教室における道徳科の指導
書誌
道徳教育
2024年7月号
著者
齋藤 大地
ジャンル
道徳/特別支援教育
本文抜粋
1 通級による指導 通級による指導は,大部分の授業を通常の学級で受けながら,一部,障害に応じた特別の指導を特別な場(通級指導教室)で受ける指導形態です。特別の指導とは,障害による学習上又は生活上の困難の改善・克服を目的とする指導のことを指し,これは特別支援学校の「自立活動」に相当します。自立活動の内…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 12
特別支援教育における道徳教育実践の今後の充実のために
道徳教育 2025年3月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 11
特別支援学校(知的障害)の道徳教育実践における学校間連携
道徳教育 2025年2月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 10
障害の重い子に対する道徳教育実践
道徳教育 2025年1月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 6
特別支援学級(知的障害)における道徳科の指導
道徳教育 2024年9月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 5
特別支援学級(自閉症・情緒障害)における道徳科の指導
道徳教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 4
通級指導教室における道徳科の指導
道徳教育 2024年7月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 37
<今月のテーマ>出会いの日までにやっておくこと10ヶ条
〈6年〉学級の気になる子をイメージ…
算数教科書教え方教室 2013年4月号
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
中休みにできる! オススメゲーム
鬼ごっこ
道徳教育 2013年5月号
向山型算数をDEEPに学ぶ女教師たち
特別支援学級で,向山型のよさを学び直す
向山型算数教え方教室 2008年8月号
盛り上がり必至!子どもの本音を引き出す「話し合い」バリエーション
トリオ学習
道徳教育 2025年7月号
一覧を見る