詳細情報
特集 道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます
ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン
タイプ13:劇場
書誌
道徳教育
2023年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 劇場の特徴 劇場型の板書とは,黒板を物語の背景として,黒板の中で登場人物を動かしながら提示する,教材提示と板書が一体化したしたものです。私は,これを黒板シアターと呼んでいます。読み聞かせでよく見られるパネルシアターの黒板版です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q5 めあては書く?書かない?
書く
道徳教育 2023年11月号
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q1 道徳授業の板書は,縦書き?横書き?
横書き
道徳教育 2023年11月号
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q1 道徳授業の板書は,縦書き?横書き?
縦書きも横書きも
道徳教育 2023年11月号
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q2 子どもの発言は,まとめて板書する? 発言ごとに板書する?
発言ごとに板書
道徳教育 2023年11月号
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q2 子どもの発言は,まとめて板書する? 発言ごとに板書する?
発言ごとに板書
道徳教育 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン
タイプ13:劇場
道徳教育 2023年11月号
特集 数学を築いた人々
中学生のための数学史
数学教育 2001年11月号
子どもが自ら動き出す!教室環境&教室掲示の工夫
給食・掃除
授業力&学級経営力 2024年3月号
21世紀の教科再編の課題 10
「研究開発学校」が研究開発した新教科とその検討(2)
現代教育科学 2002年1月号
事例
教科別の指導・領域別の指導
〔自立活動(コミュニケーション)〕幾何学図形の形態に関する信号変換学習V
障害児の授業研究 2003年10月号
一覧を見る