詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第123回)
【千葉県】たしかな実践の積み重ねと「学び続ける姿勢」が魅力です!
書誌
道徳教育
2023年7月号
著者
土田 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
千葉県のホープ 佐藤俊輔先生(市原市立牛久小学校)を紹介します! 佐藤俊輔先生は優しい人柄で子どもたちからも同僚からも慕われています。 道徳授業ではいち早く思考ツールを活用した授業に取り組んだり,実践を自主研究会で報告したりしています。さらに,子どもたちのために,新しい教育に関する情報を得ようと道徳…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 37
【千葉県】道徳教育をリードする
道徳教育 2016年4月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 123
【千葉県】たしかな実践の積み重ねと「学び続ける姿勢」が魅力です!
道徳教育 2023年7月号
子どものストレスサインと解決支援
子どもたちに「心の居場所」を
道徳教育 2007年3月号
到達目標としての「言語技術」 10
「書く学力」の再構成と評価基準の系統性
国語教育 2004年1月号
TOSS体育ニュース 124
5月号
楽しい体育の授業 2012年5月号
実践事例
水泳
〈サッカー〉サッカー個人技能で個別評定
楽しい体育の授業 2005年8月号
一覧を見る