詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第122回)
【長野県】価値の構造化理論を生かした道徳教育
書誌
道徳教育
2023年6月号
著者
谷合 明雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 心を育て生き方の自覚を深める指導 長野県が生んだ偉大な教育者故金井肇氏(元文部科学省視学官,元大妻女子大学教授)が提唱された「価値の構造化理論」とは,主題のねらいである道徳的価値を行いとは区別して,価値だけを生徒の心にしっかりと受け止めさせ,内面化させた多くの価値を心に集大成することによって,道…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 122
【長野県】価値の構造化理論を生かした道徳教育
道徳教育 2023年6月号
私の理科室だより 先手必勝のウラ技 2
ないものが分かる!
楽しい理科授業 2003年5月号
園田雅春の教育つれづれ帖 70
芸人田村と教師「工藤さん」の物語
道徳教育 2008年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 58
【岩手県】岩手の道徳教育の確かな歴史継承による新時代への対応
道徳教育 2018年1月号
園田雅春の教育つれづれ帖 41
「ヒナ」は教室から巣立っていった
道徳教育 2005年8月号
一覧を見る