詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第121回)
【徳島県】これまでの道徳授業を大切にこれからの道徳授業を拓く
書誌
道徳教育
2023年5月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
徳島県は,以前から道徳授業の研究に関心が高い県であり,先人は,様々な授業の手法を研究し深めてきました。同士が集う自主的な勉強会も熱心で,コロナの感染症対策を十分に行い,現在も継続しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 67
【徳島県】「特別の教科 道徳」の魅力ある実践に向けて
道徳教育 2018年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 145
【東京都】道徳教育の魅力を授業実践で伝える「エース中のエース」
道徳教育 2025年5月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 144
【香川県】学びの主人公である子どもに寄り添う道徳科の授業づくり
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 121
【徳島県】これまでの道徳授業を大切にこれからの道徳授業を拓く
道徳教育 2023年5月号
子どもに語る世界史のネタ:勝手にアトランダム〉日本の歴史につながる世界史の超有名モノ・コト・ヒト18
日本の歴史につながる?“シルクロード”の話
社会科教育 2012年10月号
見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
気付きの生まれる「あるあるマップ」アンケート
道徳教育 2011年2月号
一覧を見る