詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第121回)
【徳島県】これまでの道徳授業を大切にこれからの道徳授業を拓く
書誌
道徳教育
2023年5月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
徳島県は,以前から道徳授業の研究に関心が高い県であり,先人は,様々な授業の手法を研究し深めてきました。同士が集う自主的な勉強会も熱心で,コロナの感染症対策を十分に行い,現在も継続しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 67
【徳島県】「特別の教科 道徳」の魅力ある実践に向けて
道徳教育 2018年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 151
【石川県】快い緊張感の中で,多様な指導法から子どもの学びに最適なものを見つけ,楽しく実践する先生たち
道徳教育 2025年11月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 121
【徳島県】これまでの道徳授業を大切にこれからの道徳授業を拓く
道徳教育 2023年5月号
毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
毎日続ける学校での仕事習慣
教室のことは教室で完了させる
女教師ツーウェイ 2010年7月号
「多読」に導くために授業のここを改善する―小学校
中学年/友達との関わり、総合との関連から
国語教育 2006年12月号
「ウソ」をつく子への対応技術
タイプに応じて対応する
心を育てる学級経営 2005年2月号
“新指導要録をめぐる新しい動き”と研究のポイント
“到達度評価”への改革・ポイントはどこか
人間の学力のすべてを到達度で評価で…
楽しい理科授業 2002年2月号
一覧を見る