詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第119回)
【宮城県】子どもたちの言葉を大切にする道徳科の授業
書誌
道徳教育
2023年3月号
著者
土生 吉伸
ジャンル
道徳
本文抜粋
仙台市では,昨年度,第三十三回東北地区小学校道徳教育研究大会宮城大会,第四十八回宮城県小学校道徳教育研究大会仙台市大会が開催されました。研究主題が「自己を見つめ,共によりよく生きる力をはぐくむ道徳教育〜道徳科の特質を踏まえた授業づくりを通して〜」でした。コロナ禍の中での開催でしたので,参集型で行うこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 119
【宮城県】子どもたちの言葉を大切にする道徳科の授業
道徳教育 2023年3月号
提言・「教員評価」―指導力不足教員の人事管理の問題点
指導力不足教員制度の効用と限界
現代教育科学 2004年11月号
生活指導 10
子どもが語れる状況を作っているか
教室ツーウェイ 2012年1月号
各教科の授業準備
国語
無駄をなくし、向山型国語から学ぶ
教室ツーウェイ 2002年3月号
一覧を見る