詳細情報
小特集 「こだわり道徳通信」で家庭と連携しよう! 道徳通信と作成のポイント
五つの工夫で実現〜双方向型通信のススメ〜
書誌
道徳教育
2021年12月号
著者
渡辺 道治
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
オンラインセミナーでの壇上。 開口一番,次のように問うた。 保護者の方から届いた感謝のお便りを読んで,日々の疲れが吹き飛ぶ気がした。 そんな経験があるという方…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 「こだわり道徳通信」で家庭と連携しよう! 道徳通信と作成のポイント
『子どもと保護者を動かす3つの視点』
道徳教育 2021年12月号
小特集 「こだわり道徳通信」で家庭と連携しよう! 道徳通信と作成のポイント
子どもたちの姿が「見える」道徳通信にしよう
道徳教育 2021年12月号
小特集 「こだわり道徳通信」で家庭と連携しよう! 道徳通信と作成のポイント
手間はかけず,されど,生徒の考えをつなぐ通心を。
道徳教育 2021年12月号
道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
発達障害等のある子への支援と配慮事項
道徳教育 2022年12月号
道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
日本語指導が必要な子への支援と配慮事項
道徳教育 2022年12月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 「こだわり道徳通信」で家庭と連携しよう! 道徳通信と作成のポイント
五つの工夫で実現〜双方向型通信のススメ〜
道徳教育 2021年12月号
総合的学習/食と健康の授業
今日からカルシウム貯金 骨粗鬆症にはならない!
教室ツーウェイ 2004年11月号
夏休みに仕掛ける→総合らしいユニーク宿題:ベスト10
中学夏休みのユニーク宿題:ベスト10
総合的学習を創る 2006年7月号
自著を語る 59
『新算数科:教材開発の理論と実践』
楽しい算数の授業 2007年10月号
提言・「学校評議員制」で学校は変わるか
保護者の参加の仕組みと並行させた運営を
現代教育科学 2000年10月号
一覧を見る