詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第93回)
【佐賀県】コロナ禍でも… 子どもが主人公の道徳授業 やってます!
書誌
道徳教育
2021年1月号
著者
足立 成美
ジャンル
道徳
本文抜粋
今年は研究授業に行くと,「今年度は,なかなか対話活動ができなくて……」という声をよく聞きます。確かに,密を避けましょうというこのご時世では,膝を突き合わせて対話活動をさせるのは,不安がよぎるもの。しかし,佐賀県の道徳ホープは工夫を凝らして,上手に子ども主体の授業を実践していました。どんなときでも揺る…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 141
【佐賀県】いつかの開花(心の成長)をめざして!! よりよい授業づくりの追求
道徳教育 2025年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 93
【佐賀県】コロナ禍でも… 子どもが主人公の道徳授業 やってます!
道徳教育 2021年1月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 6
(ボール運動)中学年/短時間記入!カードを参考にスキルアップ!
楽しい体育の授業 2015年9月号
一覧を見る