詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第77回)
【山口県】学校,地域,家庭とが協働し,共に歩む道徳教育の創造
書誌
道徳教育
2019年9月号
著者
松岡 敬興
ジャンル
道徳
本文抜粋
山口県では「地域教育力日本一」をめざして,「やまぐち型地域連携教育」が積極的に推進されています。その中核をなすのがコミュニティ・スクール(以下,CS)であり,社会が総がかりで児童生徒の学びや育ちを見守り支援されており,道徳教育への期待も高まっています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 145
【東京都】道徳教育の魅力を授業実践で伝える「エース中のエース」
道徳教育 2025年5月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 144
【香川県】学びの主人公である子どもに寄り添う道徳科の授業づくり
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 77
【山口県】学校,地域,家庭とが協働し,共に歩む道徳教育の創造
道徳教育 2019年9月号
初任者研修の課題を問う 11
学級が荒れてしまう原因は、授業のまずさにある
授業研究21 2010年2月号
漢字5点10点の子が満点をとったドラマ
0点「どうせできない」とあきらめていた子どもが80点をとり「もう少しだったのに」と悔し涙を流した日
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
北のおるた〜北海道からの便り〜 12
再び、紋別へ
解放教育 2010年5月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2006年1月号
一覧を見る